大晦日。
毎月末にその月の振り返りをするようなことはないくせに、
年末には今年一年を振り返ってみようと感じるのはどういうわけか?
じつは「終わり」を振り返るのではなくて、明日からの「始まり」に備えているのではないか。
そう感じる。
つまり、これからやってくる新しいスタートがあるからこそ、
やってきたことを振り返っておきたくなるのではないか、ということだ。
人生の流れの中で、何度かあった大きなジャンプの前には必ず
センチメンタルなほど、直前の出来事や仲間たちを振り返る機会があった。
…そんな覚えはないだろうか。
逆に、割とアッサリ迎えてしまった「スタート」の先には、
たいした結果がなかったように思う。
クリスマスの祈り
2007年のクリスマス・イブ。
下の娘は「サンタさん、早く来ないかなあ」と昼間っからせっせとお礼状を書いていた。
年長さんあたりが、サンタさんネタに最も盛り上がる年頃のような気がする。
プレゼントをもらえるという楽しみと、
夜の間に、こっそりとやって来るらしい、という不思議さとが
ワクワクを倍増させているようだ。
ちなみに上の娘(小学6年生)は、さすがにパパ・ママがサンタであることに
気づいていると思うのだが、完全にそうだという確証がない(笑)。
まだ信じているとしたら、それはそれで微笑ましいような気がする。
銀杏BOYZ NEWS23に生出演。
銀杏BOYZの峯田くんが、いよいよ凄いことになってきている。
「銀杏BOYZ? なにそれ?」
という方には、ぜひ心を込めておススメしたい。
おそらく、いま日本で最も危なっかしいところを歩いているバンドだ。
ボーカルの峯田くんは、「天才アーティスト」のひとりだ。
彼について、20年後の音楽ファンも語っているに違いない。
(小ネタではあるが、「SPA!」のリリーフランキーさんとみうらじゅんさんの連載
「グラビアン魂」で、峯田君は初めての男性モデルとなった。
あの御大ふたりも”惚れている”らしい)